鉱山保安

TOPページ > 鉱山保安

 

【重要】坑口の適切な措置及び維持の徹底について(注意喚起) pdfファイルダウンロード:別ウィンドウで開きます
【重要】梅雨期及び台風期における保安対策の強化について pdfファイルダウンロード:別ウィンドウで開きます
【重要】管内(鉱山)の大雨・地震等における情報提供依頼について pdfファイルダウンロード:別ウィンドウで開きます

トピックス

一覧ページ

申請・届出・各種手続
鉱山保安法令に係る届出、報告様式
旧国家試験関係の合格者証明手続
無災害記録証の申請手続
法令・資料他
法令等 別ウィンドウで開きます(経済産業省のホームページへ)
第14次鉱業労働災害防止計画 別ウィンドウで開きます(経済産業省のホームページへ)   
特定施設に係る鉱害防止事業の実施に関する基本方針(第6次) 別ウィンドウで開きます
(経済産業省のホームページへ)   
鉱業権者が講ずべき措置事例 pdfファイルダウンロード:別ウィンドウで開きます(PDF形式:725KB)   
鉱山保安法関係災害
災害事例等の水平展開(情報提供) 別ウィンドウで開きます(経済産業省のホームページへ)
令和5年度鉱山保安監督指針  pdfファイルダウンロード:別ウィンドウで開きます(PDF形式:119KB)  
立入検査等結果
大雨・地震等における情報提供依頼について  pdfファイルダウンロード:別ウィンドウで開きます(PDF形式:65KB)  
全国鉱山保安表彰  別ウィンドウで開きます(経済産業省のホームページへ)
東北地方鉱山保安表彰
保安教育用DVD等の貸出
リンク

 

坑内検査の様子

坑内検査の様子

坑廃水検査の様子

坑廃水検査の様子

採水の様子

採水の様子

 








お問合せ先
関東東北産業保安監督部東北支部
住所 〒980-0014仙台市青葉区本町3-2-23仙台第2合同庁舎9階
鉱山保安課
(危害の防止に関すること)
TEL:022-221-4962
TEL:022-221-4964
鉱害防止課
(鉱害の防止に関すること)
TEL:022-221-4965
鉱害防止課審査室
(補助事業に関すること)
TEL:022-221-4968
FAX(共通) 022-268-0590

ページトップへ