関東東北産業保安監督部東北支部 Tohoku branch of Kanto Tohoku Industrial safety and Inspection
TOP
電気保安
産業保安
鉱山保安
コンテンツメニュー
組織紹介
各種手続き
防災
お知らせ
リンク集
申告
TOPページ
> 過去のトピックス(2022年度)
過去のトピックス(2022年度)
2023年度
|
2022年度
|
2021年度
|
2020年度
2022年度
トピックス
お知らせ
2023年3月31日
ガス関係報告規則及びガス事故報告の運用の一部改正について掲載しました。
(経済産業省のホームページへ)
お知らせ
2023年3月31日
「液化石油ガスの保安の確保及び取引の適正化に関する法律及び関係政省令の運用及び解釈の基準について等の一部を改正する規程」等が公布されました。
(経済産業省のホームページへ)
お知らせ
2023年3月30日
液化石油ガスの保安の確保及び取引の適正化に関する法律施行規則の機能性基準の運用について(例示基準)の一部改正について掲載しました。
(経済産業省のホームページへ)
お知らせ
2023年3月29日
長期無災害記録証の交付について(由利原鉱山)掲載しました。
お知らせ
2023年3月29日
一般財団法人東北電気保安協会における年次点検未実施について(報告受理)掲載しました。
お知らせ
2023年3月29日
管内における令和5年2月分の事故・災害情報を掲載しました。
お知らせ
2023年3月27日
液化石油ガス事故対応要領の一部改正について掲載しました。
(経済産業省のホームページへ)
お知らせ
2023年3月27日
令和4年度 関東東北地方鉱山保安協議会東北地区部会を開催しました。
お知らせ
2023年3月20日
2023年3月20日より、保安ネットで電気事業法に関する新制度である小規模事業用電気工作物の届出をご提出いただくことが可能となりました。
(経済産業省のホームページへ)
お知らせ
2023年3月20日
高圧ガス保安法等の一部を改正する法律の一部施行に伴う関係内規の改正等について掲載しました。
(経済産業省のホームページへ)
お知らせ
2023年3月17日
10kW以上~50kW未満の太陽電池発電設備、20kW未満の風力発電設備に関する新しい届出はこちら
お知らせ
2023年3月10日
住宅塗装工事等におけるガス機器の給気・排気部の閉塞による一酸化炭素中毒事故の防止について掲載しました。
(経済産業省のホームページへ)
お知らせ
2023年3月10日
建設工事等におけるガス管損傷事故の防止について掲載しました。
(経済産業省のホームページへ)
お知らせ
2023年3月10日
工事計画・事故報告の対象となる設備の変更について掲載しました。
(経済産業省のホームページへ)
お知らせ
2023年3月10日
「使用前自主検査及び使用前自己確認の方法の解釈」の一部改正について掲載しました。
(経済産業省のホームページへ)
お知らせ
2023年3月9日
管内における令和5年1月分の事故・災害情報を掲載しました。
お知らせ
2023年3月8日
令和3年度の小出力発電設備事故の概要資料を公表しました。
(経済産業省のホームページへ)
お知らせ
2023年3月7日
液化石油ガス法の改正を含む「デジタル社会の形成を図るための規制改革を推進するためのデジタル社会形成基本法等の一部を改正する法律案」が閣議決定されました。
(経済産業省のホームページへ)
お知らせ
2023年2月28日
TAEWOONG Co.,Ltd.の風力発電設備支持構造物用鍛鋼フランジTWSF490-1(300T)、TWSF520-1(300T)(既認定のTWSF490(300T)及びTWSF520(300T)の高さTに追加を行ったもの)に係る性能評価の通知について掲載しました。
(経済産業省のホームページへ)
お知らせ
2023年2月27日
関東東北地方鉱山保安協議会東北地区部会を開催します。
お知らせ
2023年2月24日
非常勤職員(臨時事務補助職員)の募集について掲載しました。
(3月13日 受付を終了しました。)
お知らせ
2023年2月17日
「東北OPENゼミ」の開催について掲載しました。
お知らせ
2023年2月17日
小規模事業用電気工作物(太陽電池)に係る説明会が仙台第2合同庁舎で行われます。
お知らせ
2023年2月13日
電気事業法(昭和三十九年法律第百七十号)の第七十条第二項の規定に基づく登録安全管理審査機関の登録更新をした件について掲載しました。
(経済産業省のホームページへ)
お知らせ
2023年2月9日
鉱山保安マネジメントシステムに係る研修を開催しました。
お知らせ
2023年2月8日
ガス工作物技術基準の解釈例の一部改正について掲載しました。
(経済産業省のホームページへ)
お知らせ
2023年2月7日
令和4年12月14日公布「電気事業法施行規則等の一部を改正する省令」に基づく登録安全管理審査機関が行う使用前安全管理審査の対象設備拡大について掲載しました。
(経済産業省のホームページへ)
お知らせ
2023年1月31日
「2022年度 春の技術×国家公務員仕事OPEN」(人事院主催)の開催について掲載しました。
お知らせ
2023年1月31日
管内における令和4年12月分の事故・災害情報を掲載しました。
お知らせ
2023年1月25日
【障害者専用】非常勤職員(臨時事務補助職員)の募集について掲載しました。
(2月16日 受付を終了しました。)
お知らせ
2023年1月23日
「液化石油ガスの保安の確保及び取引の適正化に関する法律施行規則の一部を改正する省令」が公布されました。
(経済産業省のホームページへ)
お知らせ
2023年1月23日
非常勤職員(臨時事務補助職員)の募集について掲載しました。
(2月15日 受付を終了しました。)
お知らせ
2023年1月13日
「液化石油ガスの保安の確保及び取引の適正化に関する法律施行令及び高圧ガス保安法施行令の一部を改正する政令」が閣議決定されました。
(経済産業省のホームページへ)
お知らせ
2023年1月12日
認定電気工事従事者認定証 及び 特種電気工事資格者認定証のプラスチックカード化について掲載しました。
お知らせ
2023年1月1日
令和5年 年頭所感について掲載しました。
お知らせ
2022年12月28日
バルク供給及び充てん設備に関する技術上の基準等の細目を定める告示の一部改正について掲載しました。
(経済産業省のホームページへ)
お知らせ
2022年12月28日
質量販売緊急時対応講習実施者について掲載しました。
(経済産業省のホームページへ)
お知らせ
2022年12月28日
管内における令和4年11月分の事故・災害情報を掲載しました。
お知らせ
2022年12月27日
【Q&A】自家用電気工作物に係るサイバーセキュリティの確保に関するガイドラインの一部改正について掲載しました。
(経済産業省のホームページへ)
お知らせ
2022年12月26日
令和3年度電気保安統計を公表しました。
(経済産業省のホームページへ)
お知らせ
2022年12月23日
有限会社アズミノに対する厳重注意(電気事業法の遵守)について掲載しました。
お知らせ
2022年12月19日
火薬類取締法の適用を受けない火工品の指定に伴う告示改正について(パラシュート開傘装置ほか)掲載しました。
(経済産業省のホームページへ)
お知らせ
2022年12月14日
電気工事士法施行規則の一部を改正する省令等について掲載しました。
(経済産業省のホームページへ)
お知らせ
2022年12月14日
高圧ガス保安法等の一部を改正する法律の一部の施行に伴う電気事業法施行規則等の改正について掲載しました。
(経済産業省のホームページへ)
お知らせ
2022年12月14日
水素・アンモニアを燃料として使用する火力発電に関する電気事業法施行規則等の一部改正について掲載しました。
(経済産業省のホームページへ)
お知らせ
2022年12月14日
工事計画の審査における「発電用風力設備の技術基準の解釈の一部改正(20220616保局第1号)」の適用について掲載しました。
(経済産業省のホームページへ)
お知らせ
2022年12月13日
主任技術者制度の解釈及び運用(内規)に基づくボイラー・タービン主任技術者講習実施機関の募集について掲載しました。
(経済産業省のホームページへ)
お知らせ
2022年12月1日
令和4年度高圧ガス保安関東東北産業保安監督部東北支部長表彰式を行いました。
お知らせ
2022年12月1日
「電気事業法施行規則」等の一部改正について掲載しました。
(経済産業省のホームページへ)
お知らせ
2022年11月29日
管内における令和4年10月分の事故・災害情報を掲載しました。
お知らせ
2022年11月25日
電気事業法施行令の一部を改正する政令が閣議決定されました。
(経済産業省のホームページへ)
お知らせ
2022年11月25日
「高圧ガス保安法等の一部を改正する法律の一部の施行期日を定める政令」及び「高圧ガス保安法等の一部を改正する法律の一部の施行に伴う関係政令の整備及び経過措置に関する政令」が閣議決定されました。
(経済産業省のホームページへ)
お知らせ
2022年11月25日
電気工事士法施行令の一部を改正する政令が閣議決定されました。
(経済産業省のホームページへ)
お知らせ
2022年11月24日
雪害によるLPガス事故発生の防止に関する注意喚起について掲載しました。
お知らせ
2022年11月18日
令和4年度高圧ガス保安関東東北産業保安監督部東北支部長表彰式を開催します。
お知らせ
2022年11月16日
令和4年度ガス保安功労者表彰式を行いました。
お知らせ
2022年11月8日
伊莱特能源装備股份有限公司の風力発電設備支持構造物用鍛鋼品IRSF520-1(既認定のIRSF520の寸法に追加を行ったもの)に係る性能評価の通知について掲載しました。
(経済産業省のホームページへ)
お知らせ
2022年11月7日
令和4年度ガス保安功労者関東東北産業保安監督部東北支部長表彰式を開催します。
お知らせ
2022年11月4日
江陰興澄特殊鋼鉄有限会社のシーメンスガメサ製風力発電設備支持物用基礎部敷鉄板LDF、アンカープレート用熱間圧延鋼材JXSM490YB/SG-FP・APに係る性能評価の通知について掲載しました。
(経済産業省のホームページへ)
お知らせ
2022年11月4日
令和4年度ガス保安功労者経済産業大臣表彰の受賞者が決定しました!
(経済産業省のホームページへ)
お知らせ
2022年10月26日
冷凍保安規則第43条第2項第1号、液化石油ガス保安規則第80条第2項第1号、一般高圧ガス保安規則第82条第2項第1号又はコンビナート等保安規則第37条第2項第1号に基づく保安検査の方法の申請手続について(認定保安検査実施者の保安検査の方法の申請手続き)掲載しました。
(経済産業省のホームページへ)
お知らせ
2022年10月25日
管内における令和4年9月分の事故・災害情報を掲載しました。
お知らせ
2022年10月24日
一般財団法人東北電気保安協会における年次点検未実施について(報告徴収)掲載しました。
お知らせ
2022年10月17日
非常勤職員(臨時事務補助職員)の募集について掲載しました。
(11月1日 終了しました。)
お知らせ
2022年10月14日
高圧ガス容器の移動中の事故防止について(注意喚起)掲載しました。
(経済産業省のホームページへ)
お知らせ
2022年10月14日
公益財団法人資源環境センターに対する厳重注意について掲載しました。
お知らせ
2022年10月13日
令和4年度 産業保安監督部 係長相当職員(技術系)の募集について掲載しました。
【選考採用情報(産業保安監督部職員(係長級))】
(11月30日 終了しました。)
お知らせ
2022年10月11日
令和4年度火薬類取扱保安責任者試験について(厳重注意)掲載しました。
(経済産業省のホームページへ)
お知らせ
2022年10月11日
車両による危険物運搬時の必要な措置について(お願い)掲載しました。
お知らせ
2022年10月4日
令和4年度「全国鉱山保安表彰」受賞者が決定しました!
(経済産業省のホームページへ)
お知らせ
2022年10月3日
小規模事業用電気工作物にかかる届出制度等について特設サイトが公開されました。
(経済産業省のホームページへ)
お知らせ
2022年9月30日
「自家用電気工作物に係るサイバーセキュリティの確保に関するガイドライン」のQ&A及び説明動画の掲載について掲載しました。
(経済産業省のホームページへ)
お知らせ
2022年9月29日
管内における令和4年8月分の事故・災害情報を掲載しました。
お知らせ
2022年9月20日
主任技術者制度の解釈及び運用(内規)の一部改正について掲載しました。
(経済産業省のホームページへ)
お知らせ
2022年9月16日
冬季の自然災害に備えた電気設備の保安管理の徹底について掲載しました。
(経済産業省のホームページへ)
お知らせ
2022年9月16日
冬季の電力需要期等における電気設備の保安管理の徹底について掲載しました。
(経済産業省のホームページへ)
お知らせ
2022年9月13日
管内における令和4年7月分の事故・災害情報を掲載しました。
お知らせ
2022年9月13日
坑口の適切な措置及び維持の徹底について(注意喚起)掲載しました。
お知らせ
2022年9月12日
長期無災害記録証の交付について(釜石鉱山)掲載しました。
お知らせ
2022年9月12日
冷凍保安規則等の一部改正について(冷凍則大臣認定試験者制度の創設等)掲載しました。
(経済産業省のホームページへ)
お知らせ
2022年9月12日
令和4年度高圧ガス保安活動促進週間を実施します。
(経済産業省のホームページへ)
お知らせ
2022年9月6日
令和4年度電気保安功労者表彰式について掲載しました。
お知らせ
2022年8月22日
排出基準に適合しない未処理水排出時の対応について(注意喚起)掲載しました。
お知らせ
2022年8月15日
東北地方における豪雨による鉱山施設の被害について(注意喚起)掲載しました。
お知らせ
2022年8月12日
三菱電機株式会社の特別高圧以上の変圧器における不適切検査について(別途指示)掲載しました。
お知らせ
2022年8月12日
保安管理業務講習実施者一覧を更新しました。
(経済産業省のホームページへ)
お知らせ
2022年8月10日
管内における令和4年6月分の事故・災害情報を掲載しました。
お知らせ
2022年8月8日
ユニタイト株式会社の風力発電設備支持物に用いるアンカー用ボルト・六角ナット・平座金のセット(UFW 10.9/M36・M39)ボルト加工外注先追加に係る性能評価の通知について掲載しました。
(経済産業省のホームページへ)
お知らせ
2022年8月8日
ユニタイト株式会社の風力発電設備支持物に用いるアンカー用ボルト・六角ナット・平座金のセット(UFW 8.8/M42・M48)ボルト加工外注先追加に係る性能評価の通知について掲載しました。
(経済産業省のホームページへ)
お知らせ
2022年8月2日
容器保安規則等の一部改正について(一般複合容器に係る改正等)掲載しました。
(経済産業省のホームページへ)
お知らせ
2022年7月29日
令和5年度「2022年度秋の技術×国家公務員仕事OPEN」(人事院主催)を開催します。
(9月6日 終了しました。)
お知らせ
2022年7月29日
主任技術者制度に関するQ&Aの一部改正について掲載しました。
(経済産業省のホームページへ)
お知らせ
2022年7月25日
保安管理業務講習について掲載しました。
(経済産業省のホームページへ)
お知らせ
2022年7月15日
保安業務に係る技術的能力の基準等の細目を定める告示等の一部改正について(キャンピングカー等に係る30分ルールの代替措置)掲載しました。
(経済産業省のホームページへ)
お知らせ
2022年7月11日
立入検査等の結果(令和3年度 電気事業法関係・電気工事業法関係)を掲載しました。
お知らせ
2022年7月5日
官庁訪問を実施します。
(7月13日 終了しました。)
お知らせ
2022年7月5日
「自家用電気工作物に係るサイバーセキュリティの確保に関するガイドライン」の制定について掲載しました。
(経済産業省のホームページへ)
お知らせ
2022年7月5日
火力発電所における安全確保の徹底について(注意喚起)掲載しました。
(経済産業省のホームページへ)
お知らせ
2022年7月4日
ニチコン株式会社の蓄電システムの単独運転に関する注意喚起について掲載しました。
(経済産業省のホームページへ)
お知らせ
2022年7月1日
保安管理業務講習について掲載しました。
(経済産業省のホームページへ)
お知らせ
2022年7月1日
電気使用安全月間(8月)について掲載しました。
(経済産業省のホームページへ)
お知らせ
2022年7月1日
一般財団法人東北電気保安協会における不適切事案について掲載しました。
お知らせ
2022年6月30日
7月1日~7月7日は全国鉱山保安週間です。
(経済産業省のホームページへ)
お知らせ
2022年6月29日
管内における令和4年5月分の事故・災害情報を掲載しました。
お知らせ
2022年6月27日
一般高圧ガス保安規則等の一部改正について(水素燃料電池自動車用燃料装置用容器のうち大型車の充塡可能期限延長等)掲載しました。
(経済産業省のホームページへ)
お知らせ
2022年6月24日
個別相談会を開催します。
(7月5日 終了しました。)
お知らせ
2022年6月24日
発電用風力設備の技術基準の解釈等の改正について掲載しました。
(経済産業省のホームページへ)
お知らせ
2022年6月22日
電気事業法(昭和三十九年法律第百七十号)第五十七条の二第一項に規定する登録調査機関として登録する件について(東北送配電サービス株式会社)掲載しました。
(経済産業省のホームページへ)
お知らせ
2022年6月22日
主任技術者制度の解釈及び運用(内規)の一部改正について掲載しました。
(経済産業省のホームページへ)
お知らせ
2022年6月22日
理系学部向け業務説明会を開催します。
お知らせ
2022年6月20日
長期無災害記録証の交付について(申川鉱山)掲載しました。
お知らせ
2022年6月10日
「電気設備に関する技術基準を定める省令」等の一部改正について掲載しました。
(経済産業省のホームページへ)
お知らせ
2022年6月10日
若手職員との座談会を開催します。
(6月27日 終了しました。)
お知らせ
2022年6月7日
夏季の電力需要期等における電気設備の保安管理の徹底について掲載しました。
(経済産業省のホームページへ)
お知らせ
2022年6月7日
自然災害による再エネ発電設備の事故防止及び安全確保について掲載しました。
(経済産業省のホームページへ)
お知らせ
2022年6月7日
夏季の自然災害に備えた電気設備の保安管理の徹底について掲載しました。
(経済産業省のホームページへ)
お知らせ
2022年6月6日
若手職員とのオンライン座談会を開催します。
(6月10日 終了しました。)
お知らせ
2022年6月6日
梅雨期及び台風期における保安対策の強化について掲載しました。
お知らせ
2022年5月30日
第二種電気工事士養成施設の名称変更について(国際情報工科自動車大学校)掲載しました。
(経済産業省のホームページへ)
お知らせ
2022年5月30日
第二種電気工事士養成施設の名称変更について(仙台南職業能力訓練センター)掲載しました。
(経済産業省のホームページへ)
お知らせ
2022年5月27日
令和4年度鉱業権者・保安統括者会議を開催しました。
お知らせ
2022年5月27日
令和4年度東北地方鉱山保安表彰について掲載しました。
お知らせ
2022年5月27日
管内における令和4年4月分の事故・災害情報を掲載しました。
お知らせ
2022年5月25日
三菱電機株式会社の特別高圧以上の変圧器に関する不適切検査について掲載しました。
(経済産業省のホームページへ)
お知らせ
2022年5月18日
6月10日から16日は「火薬類危害予防週間」です!
(経済産業省のホームページへ)
お知らせ
2022年5月18日
ハマックス株式会社のGE社の風力発電設備支持構造物に用いるハマックス社製アンカー用高力ボルト・高力六角ナット・高力平座金のセットHMX-Wに適用するテンショナーによる張力導入用高力平座金(HMXTW/GE)に係る性能評価の通知について掲載しました。
(経済産業省のホームページへ)
お知らせ
2022年5月17日
非常用発電設備等の購入者に対する電気事業法に基づく規制の周知について掲載しました。
(経済産業省のホームページへ)
お知らせ
2022年5月13日
オンライン業務説明会の開催について掲載しました。
(6月1日 終了しました。)
お知らせ
2022年5月9日
日本製鋼所M&E株式会社のタービン・発電機用ローターシャフト等における不適切行為について掲載しました。
(経済産業省のホームページへ)
お知らせ
2022年4月28日
水力発電設備における保安管理業務のスマート化技術導入ガイドラインを改定しました。
(経済産業省のホームページへ)
お知らせ
2022年4月28日
管内における令和4年3月分の事故・災害情報を掲載しました。
お知らせ
2022年4月21日
三菱電機株式会社の特別高圧以上の変圧器に関する不適切検査について掲載しました。
(経済産業省のホームページへ)
お知らせ
2022年4月11日
管内における令和4年2月分の事故・災害情報を掲載しました。
お知らせ
2022年4月7日
『LPガス災害対策マニュアル』の改訂について(周知)掲載しました。
(経済産業省のホームページへ)
お知らせ
2022年4月6日
産業保安監督部 係長相当職員(技術系)の募集について掲載しました。
(経済産業省のホームページへ)
お知らせ
2022年4月6日
ダム水路主任技術者の免状交付における実務経験年数の算定対象となる業務の明確化について掲載しました。
(経済産業省のホームページへ)
お知らせ
2022年4月1日
電気関係報告規則第3条及び第3条の2の運用について(内規)の一部改正について掲載しました。
(経済産業省のホームページへ)
お知らせ
2022年4月1日
電気設備の技術基準の解釈の一部改正について掲載しました。
(経済産業省のホームページへ)
お知らせ
2022年4月1日
令和3年度液化石油ガスの保安の確保及び取引の適正化に関する法律に基づく立入検査の結果について掲載しました。
(経済産業省のホームページへ)
お知らせ
2022年4月1日
「低濃度PCBに汚染された電気機器等の早期確認のための調査方法及び適正処理に関する手引き」について掲載しました。
お知らせ
2022年4月1日
幹部名簿(R4.4.1付け)を更新しました。
お知らせ
2022年4月1日
令和4年度鉱山保安監督指針について掲載しました。
ページトップへ