1. ホーム
  2. 鉱山保安
  3. 令和7年度 鉱業権者・保安統括者会議

令和7年度 鉱業権者・保安統括者会議

令和7年度鉱業権者・保安統括者会議を、下記のとおり開催しました。

管内44事業所から49名の出席があり、当支部から第14次鉱業労働災害防止計画に基づく取組の評価、鉱害防止の取組及び鉱山保安監督指針などについて説明を行いました。

開催日時

令和7年6月4日(水曜日) 10時00分から12時00分

場所

ホテル白萩 3階 萩

議事

  1. 第14次鉱業労働災害防止計画に基づく取組について
  2. 最近の災害発生状況について
  3. 鉱害防止の取組について
  4. その他
  • 災害・鉱害発生時等の連絡先
  • 現況調査の実施・施業案の変更について
  • 粉じん作業場にかかる掲示について(再周知)
  • 東北地方鉱山保安表彰について
  • 長期無災害記録証の交付について
  • メールアドレスの登録について
  • 省エネ支援施策について

配付資料

資料1
第14次鉱業労働災害防止計画に基づく取組について(東北支部)(PDF形式:2.6MB)
資料2
最近の災害発生状況(PDF形式:778KB)
資料3
鉱害防止の取組について(PDF形式:1.7MB)
資料4-1
災害・鉱害発生時等の連絡先(PDF形式:114KB)
資料4-2
現況調査の実施・施業案の変更について(PDF形式:1.2MB)
資料4-3
粉じん作業場にかかる掲示について(再周知)(PDF形式:1.1MB)
資料4-4
東北地方鉱山保安表彰について(PDF形式:368KB)
資料4-5
長期無災害記録証の交付について(PDF形式:278KB)
資料4-6
メールアドレスの登録について(PDF形式:452KB)
資料4-7
省エネ支援施策について(PDF形式:2.6MB)
 
令和6年度 すぐ取り組める!省エネ診断事例集(PDF形式:9.9MB)外部リンク
 
省エネ支援制度のご案内(2025年度版)(PDF形式:896KB)外部リンク
 
令和7年度 省エネ支援サービス 省エネ最適化診断(PDF形式:3.7MB)外部リンク
配布資料1
法令改正の御案内(PDF形式:705KB)
配布資料2
鉱山保安MS支援ツールの見直しについて(PDF形式:1.1MB)
配布資料3
東北支部HP・X・保安ネットの御案内(PDF形式:345KB)
配布資料4
令和7年度鉱山保安監督指針(PDF形式:184KB)
  • 出席者が議事に耳を傾けている写真
    会議の様子
    写真はクリックで拡大できます。ブラウザの戻るボタンでお戻りください。

このページのお問合せ先

関東東北産業保安監督部東北支部 鉱山保安課
電話:022-221-4962
メールアドレス:bzl-thk-kouzanhoanアットmeti.go.jp
※上記「アット」を「@(半角アットマーク)」に変更してください。

最終更新日:2025年6月26日