1. ホーム
  2. 電気保安
  3. 自家用電気工作物
  4. 保安管理業務外部委託に関する様式

保安管理業務外部委託に関する様式

管理技術者への委託

管理技術者へ委託する場合の様式
名称 Word形式 PDF形式 記載例
申請様式(施行規則様式第43)
承認申請書
51KB 108KB 139KB
添付書類 58KB 121KB 89KB
実務経歴証明書
(電気主任技術者の選任経歴がある場合)
32KB 94KB 140KB
実務経歴証明書
(電気主任技術者の選任経歴が無い場合)
32KB 94KB 339KB

保安法人への委託

保安法人へ委託する場合の様式
名称 Word形式 PDF形式 記載例
申請様式(施行規則様式第43)
承認申請書
51KB 108KB 138KB
添付書類 35KB 120KB 161KB
実務経歴証明書
(電気主任技術者の選任経歴がある場合)
32KB 94KB 139KB
実務経歴証明書
(電気主任技術者の選任経歴が無い場合)
32KB 94KB 339KB

保安法人の事前確認の進め方(PDF形式:223KB)

保安管理業務外部委託承認申請(法施行規則第52条第2項)

電気事業法施行規則第52条第2項の規定により、自家用電気工作物であって下記に掲げる事業場の工事、維持及び運用に関する保安の監督に係る業務の委託契約を一定の要件に該当する者と締結しているものであって、保安上支障がないものとして所轄産業保安監督部長の承認を受けた場合には、電気主任技術者を選任しないことができます。

  1. 出力5,000kW未満の太陽電池発電所又は蓄電所であって電圧7,000V以下で連系等をするもの
  2. 出力2,000kW未満の発電所(水力発電所、火力発電所及び風力発電所に限る。)であって電圧7,000V以下で連系等をするもの
  3. 出力1,000kW未満の発電所(前二号に掲げるものを除く。)であって電圧7,000V以下で連系等をするもの
  4. 電圧7,000V以下で受電する需要設備
  5. 電圧600V以下の配電線路 当該配電線路を管理する事業

このページのお問合せ先

関東東北産業保安監督部東北支部 電力安全課 自家用係
電話 022-221-4952
FAX(共通) 022-224-4370

最終更新日:2024年12月2日